恵比寿K邸 不可能を可能に。飯能の檜をつかった浴室の改装とキッチン改修

40年の木造住宅を末永く使い続けるための、LDKと水廻りの改装です。浴室は広く感じられるような工夫をしたり、キッチンは効率的に使えるようオーダーメイドのキッチンです。40年の時間が蓄積された家の雰囲気を損なわないよう計画しました。

檜の洗面所

洗面所の床や壁、家具の面材には飯能の檜を使っています。浴室から見ると檜の空間が広がります。

柱をかわして大きな浴槽を入れた浴室

元の浴室は、0.75坪のコンパクトな浴室でした。お施主様からは、改装を期に、浴槽を広げたいとのご希望があり、浴室をL型にして大きな浴槽を入れました。
洗面所にはみ出した形となりましたが、そこに窓を取り付けることで、洗面所へ広がりを感じ、視覚的にも広々とした空間となりました。

浴室と洗面所との取り合い

浴室に広がりを感じるよう、扉はガラス戸としました。自然素材の雰囲気を損なわないように入口はステンレスのグレーチングではなく、檜のスノコとして、浴室の水が溢れるのを防いでいます

 

トイレ

洗面所と同じスペースにあります。こちらも同じように飯能の檜を壁のアクセントに用いました。間接照明として檜を印象的に見せています。
手摺も檜として、握りやすい断面形状を原寸の模型で検討しました。

キッチン

限られたスペースで効率よく作業ができるよう、L字型としました。シンク前の窓を新設しほっと息の抜ける場となりました。コーナーにはよく使う調味料などのための棚を設け、カウンター下の引き出しは、鍋や小皿など収納したいものをお聞きしながら計測し、引き出しの高さを決めました。

ダイニング

キッチンから効率のよい動線としました。
4人掛けのテーブルがぴったり入る寸法です。手の届く範囲で、必要な物が取りやすいように窓際に収納を設けました。
今まで使っていた食器棚(左側)も自然と馴染むように設計しました。